| 製品概要 | 遠隔監視向け通信モジュール
- 特徴とメリット - 
 名刺半分のコンパクトなモジュールに、IP化に必要なほとんどの機能を搭載しています。IP通信機能を含む、量産機器の高度な遠隔監視機能を低コストで実現できます。    
- 主な仕様 - 
・CPU  SH7619 (CPUコア 117.9648MHz) ・フラッシュメモリ  4Mバイト 16ビットバス ・SDRAM  8Mバイト 16ビットバス・I/F  Ethernet  100BASE-TX/10BASE-T 1ch  
・ホスト  シリアル CMOS 3.3V, ~460.8kbps 1ch・I/Oポート 汎用入出力端子 21本・リセット ホストからリセット可 ・UART  シリアル CMOS 3.3V, ~460.8kbps 1ch
(オプションでRS-232Cドライバ実装可) ・リセット  リセットICとリセットSWを搭載 ・デバッグI/F  JTAG準拠 ・電源  DC5V±10%入力, DC5V・3.3V出力 
・作環境  -20~+70℃  ・規制物質  RoHS指令準拠  ・基板寸法  重量  20.0 g  ・搭載OS  µITRON準拠OS, T-Kernel  
・載プロトコル  TCP, UDP, ARP, ICMP, DHCP, FTP, TFTP, Telnet, HTTPS, HTTPD, DNS他 
・システムソフトウェア 遠隔ファームアップデート機能, ・暗号機能, ルータ越え機能  
- 応用例 - 
ビル、家庭、工場・プラント、物流、事務機器等の分野でブロードバンドのネットワーク環境が整いつつあります。
本モジュールは、LAN やインターネットを用いて、遠隔で監視対象の稼動状況を管理するシステムに好適です。 |